ジャズ羊羹 湯布院CREEKS

  • ジャズとようかんについて
  • カート
  • LINEでお問い合わせ

メニュー

第2回 IKESEI菓子博 (西武池袋本店 7階(南)催事場)
東京都豊島区南池袋1-28-1、03-3981-0111(大代表)
営業時間は午前10時から午後9時。日曜・祝休日は午後8時まで。
最終日 8月12日は、当会場のみ午後4時30分にて閉場いたします。

予約期間:2025年7月2日(水) ~ 2025年7月2日(水)

ただいま「湯布院 ジャズとようかん」は、西武池袋本店「菓子博」に8/12(日)まで出店中です。

 

事前予約が断然オススメ
会期中は大変な混雑と商品完売が予想されます。ぜひ便利な事前予約をご利用ください。 (当サイトにて予約可)

 

 

【LINEお友だち特典】

♪ もれなく全員に新作「線香花火」ポストカードをプレゼント!

LINEのお友だちには、ジャズ羊羹のお買い上げ数と同数のオリジナルポストカード(非売品)をプレゼントします。作家「takanori masutani」描き下ろしの線香花火イラストはこの季節のグリーティングカードにぴったり。

 

 

【催事で販売中のグッズたち】

♪ 波佐見焼・そば猪口とショットグラス (作家:朝長美紀) *数量限定

ピアノ柄をあしらったそば猪口(税込2,700円)は、珈琲やお酒、お料理と大活躍。催事では毎回すぐに売り切れる人気商品です。*本店でも数ヶ月に一度の入荷しかないため、完売後の再入荷はありません。お早めに。(予約・取置き不可)

 

こちらは音符そば猪口(税込2,700円)。絵柄は当店のオリジナルアルバム「after the rain」に収録している曲の一部を手書きで絵付けしていただいています。

 

こちらは同じく波佐見焼の音符ショットグラス(税込1,620円)。お料理でディップやソースを入れて見たり、日本酒のぐい呑みにもオススメですよ。

 

 

♪ 楽器のブローチたち (作家:takanori masutani) 税込2,160円*陶器製

 

 

繊細でロマンチックな独自の世界観が人気の作家・takanori masutaniさんによる楽器のブローチたちは、ハンドメイドなので、全部表情が違っていて選ぶ楽しさがありますよ。

あえて整えすぎずザクっと仕上げて頂いてるので、それぞれが持つ個体差というか個性がたまらなく愛おしい!のひと言です。

ピアノの他にも、アコーディオン、トランペット、ハンドベル、コントラバス、フリューゲルホルンもご用意しています。ぜひ実際に手に取って頂ければと思います。今回のLINEお友だち限定ノベルティであるポストカードの線香花火イラストも同じ作家さんです。

 

 

♪ 珈琲ドリップバッグ (イラスト:西淑) 税込270円*絵柄3種類(中身は同じです。)

 

 

ジャズ羊羹と相性抜群のオリジナルコーヒー「raindrops coffee」。そのお手軽なドリップバッグタイプをご用意しています。絵柄は大人気のイラストレーター「西淑」さんにお願いしました。ちょっとしたお土産にもどうぞ。

 

 

 

♪ I AM PIANOマグカップ (宮崎県庸山窯) 税込2,700円 *磁器製

 

そば猪口と並んで人気なのが、宮崎県の人気作家である川路庸山さんに依頼して作って頂いている「I AM PIANOマグカップ」です。磁器とは思えないマットな仕上がりが大きな特徴のひとつ。カッコイイです。お色は白と黒の2色。ぜひ手にとってみてくださいね。

 

 

♪ ハートピアノのピンブローチ (宮崎県庸山窯)  [大] 税込2,592円、[小] 税込1,728円

 

宮崎県の人気作家である川路庸山さんに作っていただている磁器でできたピンブローチです。向きによって、ピアノに見えたりハートに見えたりするので「ハートピアノ」と呼んでいます。

よーく見ると表面には「I AM PIANOマグカップ」のデザインに使っている音楽にちなんだ言葉がびっしり。お色は黒と白。洋服や帽子にさり気なく一つ付けたり、あるいは沢山つけても素敵ですよ。

 

 

※グッズ類のご予約・お取置きはできません。

 

 

 

【ジャズ羊羹ご予約】

以下2種類のご予約を承っております。なお、広告のお品「季節限定・ジンジャー」は、1日限定50棹の販売です。ご希望商品の画像をクリックして、ご予約にお進みください。

ジャズ羊羹 湯布院CREEKS

         0977-84-3838(コールセンター受付時間:10:00~16:00 / 不定休)

〒879-5102 大分県由布市湯布院町川上3015-4

© 2011 Night&Day Co.,Ltd.